施工体制
施工体制
ガラス・サッシ・ALCパネル・押出成形セメント板などの工事で、安全・高品質を追求し、数多くの協力業者を取りまとめた施工管理を行っています。また、環境活動にも力を入れており、独自の取り組みを実施し、お客様の期待に応えます。
業務内容
中国5県をカバー。市街地から山間部、島諸部まで活動します。ガラス工事に関しては自社大型施工機を保有し、内部建具の小さなガラスから超大板まで取付します。DPGなどの特殊工法も得意とし設計事務所・建設会社の要望に応えます。
また、サッシ工事に関してはベテランの施工管理者を中心に作業を管理し、メンテナンス工事から大型カーテンウォール工事まで対応いたします。
ALCパネル、押出成形セメント板工事も国家資格を持った多くの協力業者を抱え、ベテランの経験と若手の機動力で工事をこなしていきます。
安全・環境
安全協力会『20日会』を毎月1回開催し、安全に対する意識の向上と技能の向上を計っています。
業種を超えさまざまな人と接することで明るい風土作りを目指しています。
また、環境に配慮するさまざまな取り組みをしています。その一例として、現場で発生した梱包用資材を持ち帰り、分別・回収しリサイクルしています。
安全パトロール
各現場のパトロールに参加。不安全な場所・行動を見逃さない目を養い、『20日会』に反映させます。
資格取得人数
- 一級建築士
- 2名
- 二級建築士
- 1名
- 一級建築施工管理技士
- 8名
- 二級建築施工管理技士(仕上)
- 35名
- 二級建築施工管理技士(躯体)
- 3名
- 一級ガラス施工技能士
- 18名
- 二級ガラス施工技能士
- 43名
- 一級ガラスフィルム施工技能士
- 2名
- 二級防水施工技能士
- 3名
- ALCパネル施工技能士
- 2名