WSガラス加工・製造
窓スペシャリストによる4つの事業
ガラス加工・製造部門は1997年に弊社の関連会社であるウィンドウシステムとして設立。窓ガラス加工・製造のスペシャリストとして複層ガラス製造、各種板ガラスの切断・加工及びウィンドウフィルムの施工、サッシアッセンブリーを供給して参りました。より良いサービスの提供を目的に2018年に石﨑本店の製造部門として吸収合併されました。
自社工場内でガラスの素板を切断加工し、ビル用やマンション・戸建て住宅用の複層ガラスを生産しており、その技術は日本板硝子株式会社の蓄積された基準に基づいたものとなっています。近年、環境・エコが重視される時代に入り、複層ガラスの断熱性能や遮熱性能がクローズアップされています。私たちは、確かな技術に裏付けられた、高品質なガラスを中国地方全域に提供しています。
01複層ガラス製造
日本板硝子の確かな技術と自社の高い品質管理に基づき、ビル用の厚板を使用した製品からマンション・戸建て住宅向けの製品を一貫生産しています。

-
01-1 主要製品...オリジナルブランド:WSシリーズ
アルゴンガス入りの高性能な複層ガラスをはじめとして、安全性や防犯性能を高めた強化ガラス・合わせガラスを使用した幅広い製品を生産しています。
生産された製品は全てトレーサビリティーにより管理され、長期10年保証された商品をお届けしています。 -
01-2 技術に裏付けされた使用材料
高品質なガラス製品の製造を保つために、日本板硝子株式会社の厳しい品質基準をクリアした材料を使用しています。
当社の2次シール材は紫外線や耐水性に優れた高価で高品質なシリコンを利用しています。その他の材料についてもメーカー指定の高品質なものを使用しています。
-
01-3 リフォーム用アタッチメント
ペアガラスシリーズ専用のアタッチメントを使用することで、1枚ガラス専用のサッシを取りかえることなく、ペアガラスを取り付けることができます。
-
01-4 製造技術
自社製造工場で熟練の製造スタッフがガラスを1枚ずつ丁寧に加工しています。
-
01-5 短納期生産と専用配送便
自社製造工場で熟練の製造スタッフがガラスを1枚ずつ丁寧に加工しています。
02各種板ガラスの複層ガラス製造
ガラスメーカーからの直送便により、豊富な品揃え、大板サイズへの対応を実現。また、短納期でお客様のニーズにお応えします。

-
02-1 豊富な品揃え
各種在庫を取り揃えております。
フロート板ガラス 2ミリ / 3ミリ / 5ミリ / 6ミリ / 8ミリ / 10ミリ / 12ミリ すり板ガラス 2ミリ / 3ミリ / 5ミリ 型板ガラス 2ミリ(梨地) / 4ミリ(かすみ) / 6ミリ(かすみ) 線入り板ガラス ユニワイヤー(線入型) / ユニワイヤー(線入磨) 網入板ガラス クロスワイヤー(線入型) / クロスワイヤー(線入磨) / 菱形ワイヤー(線入型) / 菱形ワイヤー(線入磨) エッチングガラス ハイシルエマット 5ミリ 鏡 鏡3ミリ / 鏡5ミリ / 鏡6ミリ 和紙調ガラス 妙2ミリ / 妙3ミリ -
02-2 切断可能なガラス
大板サイズや異形切断の対応も可能です。
切断・加工できないものもございますので、あらかじめご相談ください。大板在庫により、お客様の要求されるサイズへの対応も可能です。
一辺斜辺や直角三角形、多角形などの切断にも対応。
-
02-3 加工種類
糸面加工、荒摺り加工、磨き加工、斜面取り、幅広面取り加工引手堀りなどの各種加工の対応も可能です。
-
02-4 導入機械
自社製造工場で熟練の製造スタッフがガラスを1枚ずつ丁寧に加工しています。
幅広面取り機
傾斜コバ磨き機
穴あけ機
03フィルム施工
フィルム施工技能士による責任施工。防犯、飛散防止、日射調整なとあらゆる種類のフィルム施工に対応。

-
03-1 高品質施工
自社工場内で切断加工したガラスにフィルム施工を行うため、ガラスやフィルムの汚れやきずを防ぎ、より高品質な商品を提供することができます。また、フィルム施工技能士の有資格者による責任施工を行っています。
-
03-2 幅広いニーズに対応
ウィンドウフィルムは安全性、飛散防止、防犯、日射調整、防虫、装飾に様々な用途があり、お客様にニーズに対応します。
安全性の向上に
・飛散防止・落下防止紫外線防止に
・紫外線カット防犯に
・防犯対策快適な室内空間に
・日射調整防虫対策に
・防虫対策装飾・インテリアに
04製品情報
ガラス組み込み済みのサッシを納入。
現場での手間を省く上、高品質な商品をご提供します。

-
04-1 高品質な組立を実現(専用組立ライン)
自社工場内で加工された切断ガラスや複層ガラスを組立専用ラインでサッシに組み込みます。限られたスペースでの現場組立てに較べてより効率的で高い品質でのアッセンブリーが可能です。
-
04-2 サッシアッセンブリーにより現場作業の効率化
製品情報
複層ガラス製品一覧
沿革
1997年 | 日本板硝子株式会社と株式会社石﨑本店の合弁会社として、現在の所在地にて創業。 複層硝子製造設備として、オーストリア・リセック社設備を導入。 |
---|---|
1999年 | JIS R 3209(複層硝子)の日本工業規格表示許可工場となる。 |
2000年 | 日本板硝子株式会社 全国物流安全キャンペーン最優秀賞受賞 |
2001年 | 日本板硝子株式会社 全国物流安全キャンペーン最優秀賞受賞 積水ハウス株式会社向け複層硝子製造品質認定 |
2002年 | 日本板硝子株式会社 全国物流安全キャンペーン最優秀賞受賞 |
2003年 | 日本板硝子株式会社 カンパニー安全衛生委員会最優秀賞受賞 日本板硝子株式会社 全国拠点品質最優秀賞受賞 |
2004年 | 複層硝子製造設備の2号機としてオーストリア・リセック社製設備を導入稼働。 日本板硝子株式会社 全国物流安全キャンペーン最優秀賞受賞 |
2005年 | 日本板硝子株式会社 全国拠点最優秀賞受賞 |
2007年 | 日本板硝子株式会社 品質社長賞受賞 |
2009年 | 日本板硝子株式会社より株式を譲渡。株式会社石﨑本店の資本100%会社となる。 |
2018年 | 株式会社石﨑本店に吸収合併 |